きゅうりの苗が育ち始めました

家庭菜園

 きゅうりが植えてあるレイズドベットを見てみると、ツルを伸ばした苗が一つ見受けられま。どうやら連日の雨の影響もあり、ぐんぐんと成長をし始めたようです。早速、明日は支柱をたて、ネットで覆ってみようと思います。そんなことを考え、記録用の写真を撮っていると、葉っぱの様子がおかしいことに気がつきました。ナメクジが通ったような白いすじが数枚の葉っぱについています。(また、害虫か。)と思いながら、捜索を開始、葉っぱの周へんやその裏側などを見ても、いたずらをした害虫が見受けられません。この痕は、先日(水菜の葉っぱが穴だらけ。原因は。)の「キスジノミハムシ」とは違う被害の受け方なので、別の虫だと思いますが姿が確認できません。ちょっとしばらく様子を見ていきたいと思います。

コメント